MEDIA

メディアへの出演・掲載 など

01
WRITE・COVER

執筆・取材

書籍


雑誌

  • 東京法規出版様 2022年5月号~
    地域保健』「なな先生のことばの発達教室」連載
  • Kodomoe様
    2022年8月号 『「うちの子、言葉がゆっくりかも?」と気になったら 言葉の力を伸ばす親子遊び』
  • 日経WOMAN様
    2020年12月号「コロナ禍ではたらく医療従事者のいま」

02
WEB WRITING

ウェブ

小学館HugKum様【言語聴覚士・奈々先生の子どものことば相談室】

 

小学館Domani様

 

たまひよオンライン様

 

マイナビ子育て様

 

学研こそだてまっぷ様

 

日経デュアル・日経クロスウーマン様

 

03
PERFORMANCE

出演

04
LECTURE

出講

  • サニーステーション様
    「ことばをひきだす親子あそび」
  • 明治安田生命財団様
    川越市教育委員会きこえとことばの教室担当教員研修担当
  • ひらの歯科医院様
    「機能性構音障害 臨床の基礎」
  • 明晴学園様
    「ろう児の思考スタイル」~ろう児は、聞こえない聴児ではない~
  • こども発達支援研究会様
    • 「構音障害への支援について学ぼう」
    • 「吃音の支援について学ぼう」
    • 「理解力はあるけれど発語がないお子さんの支援を考える」
    •  シリーズ「ことばの教室での構音指導」ほか
  • ダイバーシティ工房様
    「ひらがな読み書きのニガテ、どうやって教えたらいいの?」
  • 子どもの発達支援を考えるSTの会様
    オンライン研修「STと事業所運営を考える研修会」
  • そらともプロジェクト様 中川信子オンライン連続講座
    「おうち療育」と「発音みえる化」で専門性をひらく