ことばの相談室 ことり
相談・指導内容
ことばのご相談
学習のご相談
発音の指導・大人の発音矯正
吃音(きつおん)のご相談
よくある質問
コラム
相談室について
ごあいさつ
スタッフの紹介
ご利用規定
所在地
料金
ご相談料金
各種検査にかかる費用
コトリドリル
法人のお客さま
採用情報
アクセスマップ
お問い合わせ
CONTACT
ご予約はこちら
RESERVATION
LINE
INFORMATION

おしらせ

2025.01.05
マイナビ子育て様に主宰の寺田が寄稿した記事が掲載されました

マイナビ子育て様に主宰の寺田が寄稿した記事が掲載されました。

  • ことばが遅い=発達障害? ラッパやトランペットで言葉の力を育てよう|ことばを引き出す遊び53 #1
  • 子どもにひらがなを教えるタイミングと、文字を読むために必要な力とは? |ことばを引き出す遊び53 #2
  • 絵本を読んでも反応が薄い我が子。発達と何か関係が……? まずは子どもの「好き」を探してみよう!|ことばを引き出す遊び53 #3

▼マイナビ子育て様で過去に執筆した記事はこちらから
https://kosodate.mynavi.jp/keyword/3854

前の記事へ
次の記事へ
相談・指導内容
- ことばのご相談
- 学習のご相談
- 発音の指導・大人の発音矯正
- 吃音(きつおん)のご相談
- よくある質問
コラム
相談室について
- 代表あいさつ
- スタッフ紹介
- ご利用規定
- 所在地
お問い合わせ
ご予約はこちら
料金
- ご相談料金
- 各種検査にかかる費用
-コトリドリル
法人のお客さま
採用情報
ことばの相談室ことり

〒111-0051
東京都台東区蔵前3丁目21−1 カーサ蔵前 1103号室

〒860-0805
熊本県熊本市中央区桜町1-28 桜町センタービル 406号室

LINE
お問い合わせ
ご予約はこちら
© KOTOBANOSOUDANSHITSU KOTORI